【悲報】HADESさん、GOTYのはずなのにもうeショップランキングでエンダーリリィを下回る事態にw



1: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 09:33:59.67

発売時期一緒なのにどうして…

全てのソフト
エンダーリリィ 29位
HADES 圏外

DL専用ソフト 
エンダーリリィ 7位
HADES 14位
45: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:58:45.54

>>1
殆どの期間で、ずっとリリィの方が上だったぞ


2: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 09:35:00.36

ハデスほど過大評価のGOTYタイトル無いだろ
外人の見る目ねえよそりゃエンダーリリィのほうが売れるわ


3: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 09:35:48.23

Hadesは同じ敵やギミックを延々と繰り返すのがダメだったわ
テキストが更新されるのは良いけどゲーム部分が単調なのはいただけない


37: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:46:06.06

>>3
その辺りは全然問題無かったが、ボス戦何度も繰り返すのが合わなかった


5: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 09:38:54.51

エンダーリリィ気になってたけど面白いのか


18: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:17:31.44

>>5
面白かったよ
ボリュームはそれほどでもないけど(だいたいクリアまで20時間)
ロードも速いしキーレスポンスもいいし昨今のメトロイドヴァニア系では上位に入るレベル
まあ全体的に暗いんでそこら辺は好みが分かれると思う


6: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 09:39:00.44

やっぱビジュアルよ
洋ゲーの一番の欠点が如実にでちゃったな


7: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 09:55:20.72

どっちもおもろいやろ
てか似ても似つかないもん比べるなよ


8: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:02:11.61

ハブステにはハデス出たんだっけ?


10: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:03:10.66

>>8
予定ではまだまだ先


9: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:02:54.02

この手のゲームは横スクロールのが面白いからな


11: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:05:04.70

日本人はローグライト向いてない


12: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:06:34.07

ネタバレだけど
エンダーリリィズな


13: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:06:42.69

この前エンリリがeShopのピックアップの6番目くらいで紹介されててビビったわ
任天堂もたまにはこういうのを紹介するのかと
まあ今その項はデッドセルズとハデスなんだけどな


14: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:07:55.87

ローグライトはデッドセルズが面白すぎてなあ


15: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:08:47.19

変なオッサンを操作するゲームよりも幼女を操作するゲームの方が売れるのは必然


16: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:09:58.73

ザグレウスはイケメンだろうが


17: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:12:11.23

こんなのがgotyか
ソフト不足だな


19: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:18:43.21

Switchは小学生メインの市場だから仕方ない


20: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:22:35.62

>>19
でもお前PS5持ってないじゃん


21: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 10:30:08.65

見た目が少女だから日本で受けてるだけだろ


24: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:01:47.55

そんなおもしろくなかったからしゃーない


25: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:04:29.83

リターナルよりつまらんと言われてたのはかわいそうだった


27: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:10:00.28

沸いて出てきたエンダーリリィに勝てないようじゃ過大評価って証明されたようなもんだな


28: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:10:38.72

ハデスやったけど一回オヤジ倒したらもうやる気なくなった
これ延々やるやつはすごいね


29: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:11:18.58

ディアブロ2はよだして


30: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:13:06.11

エンダーリリーズは難易度自体も優しいのが良かったんだろう
とにかく遊びやすいしリトライが楽
世界観やデザインも日本人向けだしハデスとどちらが売れるかと言われるとそりゃな


31: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:20:44.92

英語圏のSwitchダウンロードランキングでは
HADESがギリ27位(28位までしか見れない)
エンダーリリィは影すらない


54: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 12:57:06.14

>>31
世界規模で子供しか買ってないからね


32: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:21:18.45

どっちも良作でどっちも好きだけどリプレイ性はハデスの方が上かな


33: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:23:20.79

みんなPS版待ちだろゲーマー向けだからな


34: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:28:19.71

スイッチにもゲーパスの毒が回ってるんだろ
本来スイッチ版買うはずだったが箱PCじゃ買わなくてもできると聞いたらな


35: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:34:54.15

また大きな良作が生まれて、メトロイドヴァニアが強大な鉄板ジャンルとして君臨してる
このジャンルに月下の夜想曲が頂点とかいうPS威光目的だけの洗脳かけてきた業界はクソゴミ


38: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:46:27.03

>>35
月下は思い出補正あるだけで、やっぱ洗練されてないからな
当たり前だが後発の方が完成度高い


36: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:36:56.14

ハデスは3時間くらいやって結局面白さが分からなくて触らなくなった
リリィは最後まで楽しくやれた


62: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 13:58:19.90

>>36
全く同じだ 俺はローグライクがあかんのやわ


39: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:47:06.75

なおPSNではランクインすらせず!!!wwww


40: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:47:35.82

エンダーリリィが騒がれて
ミノリアが騒がれないことが理解できない


55: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 12:58:54.05

>>40
両方やったけどミノリアは普通


41: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:51:10.90

というのはおいといて
SwitchユーザーにはあまりHades好評ではないらしいね
Xboxユーザーには好評らしい
ソニーハードファンはお子ちゃまだから多分合わない方だろうな
それでもローカライズ窃盗してまでやってるソニーハードファン居るみたいだが(吉田周平氏含む)


42: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:54:12.08

周回ゲーを好む人は脳に欠陥があるらしいね


43: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 11:57:39.35

ハデスも最初のクリアまでいければ拠点強化も足りてるという意味でクリア安定してガンガン回せるんだよなあ
今はゴッドモードあるし結構カジュアルなアクションゲーム


47: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 12:01:27.20

任天堂含め和ゲーのポリゴン移行は早かったから2D自体がレトロゲー扱いなのに加えて
見下ろしやクオータービューのアクションは敵や操作キャラの反応が特に単調
2Dでもサイドビューは初代マリオでクリボーを踏んだ時すら小気味いい音を立てながら反応するのに


48: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 12:08:38.56

ハデス面白いけどな。
だが最初のエンディングまでで辞めるプレイヤーが大部分だと思う。
それ以降のアイテム集めの必要量が多過ぎるわ。
積みゲーもあるから、やり込み要素をこなす余裕がないのが実情。


56: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 13:21:40.90

>>48
面白いかどうかってより日本で売れるかどうかなスレだからな
不満こそあれハデスの面白さ自体を否定してる奴そんなにいないだろう


49: 名無しさん@ゲーム 2021/09/05(日) 12:08:55.23

ハデスはクリアまでやったけどつまらんかった
同じ事の繰り返しで飽きたわ
シレンとかは状況によって難しかったし繰り返しでも飽きないけどハデスは安定しちゃうからな






おすすめ記事

esportslife's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000